iPhone 8/8 Plusのバッテリーが膨張し画面が浮いてしまう問題が発生している。この問題は多くのユーザーの間で発生してると言うわけではないが、問題があることは事実だ。
Second Taiwan iPhone 8 buyer reports casing split open by swollen battery pic.twitter.com/lf6Tnp7wqc
— Brightwire (@BrightwireInc) October 5, 2017
Appleはこの問題を確認しており、調査を開始すると発表したが、詳細についてはコメントしなかった。
現在、この問題は5カ国で発生し、6件報告されている。報告されていない問題があるとしても、実際にこの問題に遭遇したユーザーの数は少ないだろう。
また、以前にGalaxy Note 7で発生したバッテリーの問題のように、熱が発生したり発火したりするといった事例は確認されていないため、今のところ危険度が高い問題ではない。
もし、実際にバッテリーが膨張したiPhone 8に当たってしまった場合には、Appleに問い合わせれば何らかの対応があると考えられる。
iPhone 8の購入を懸念するほどではない
今のところ、さほど重大な問題にはなっていないため、この問題を懸念してiPhone 8の購入を避ける必要はないだろう。
しかし、多くの問題が報告されたり、発火などの事例が発生した場合にはこの限りではない。
発売されたばかりのデバイスというのは何かしらの不具合が発生する可能性が高いことは必然的だ。すぐに手に入れたいと考える人も多いが、ある程度タイミングを見計らってから購入するのが賢い方法だろう。
コメント